お試し無料相談

憧れの仕事につけたのに同期と差もつくばかりでどうしたらいいか

新卒で入社した会社はパワハラを受け半年で退職。元々憧れだった企業に転職をし今入社半年を迎えます。

入社後研修ではとても楽しく「仕事が楽しい」と思っていました。
配属され、現場に入ると先輩からは、業務面では付きっきりで指導を受けましたが、自分の接客では頑張れと言われるだけで、特にこうしたら?などのアドバイスもない、もしくは強く怒られ悔しく泣く事もありました。
その後繁忙期を迎え、全員が忙しく、声かけると後回しにされて、自分で判断をすると「なんで聞かなかったの」と矛盾がおき、葛藤する日々でした。
繁忙期が落ち着いた頃、先輩とマンツーで振り返りを頻繁に行うようになり、話の中で自分は接客も業務も出来てなく、成長出来ていない事を突きつけられました。その事実がとても辛く、自分を否定された気持ちになり振り返りのたびに涙する事が多くなりました。

最近の振り返りとして「配属が同じの同期にはこんな良いところがあるけど、あなたの強みは何?」と言われました。私は自分の良いところを見つけるのが苦手で答えられませんでした。また私は接客として、間違った情報を伝えてる事が多くあり、心配だから次のステップには行かせられない、と言われて同期と差が生まれてしまいました。
この振り返りで、ずっと付きっきりで見てくれていたのに良いところを見つけてくれなかったのか。そして、先輩が心配だから次には進ませないとは、「お客様のことを考えれば」となると分かりますが、私自身の成長を考えると、どうなのかとおもいました。

このままこの会社で働き、どうなるか将来のビジョンが見えなくなりました。ただ憧れだった会社で、内定もらった時は親からも喜んでもらえたので簡単に辞めるのは何とも言えないです。(この内容を親に相談したところ、毎回怒られて泣くのであれば辞めても良いと言われてます。)自分として、前職のこともあり辞めるにも、辞めないにしも、気持ちが前に向きません。
前向きに仕事を取り組むとしても、現状として本音で気持ちを伝えようとしたところ、そんな事はないと否定をされた事があるので自分の事を話す事が怖いです。どのようにしたら認めて貰えるのか分かりません。
環境が変わる事を願い続けた方が良いのか、心機一転やめた方がいいのか、アドバイスを頂けますと幸いです。

女性

2017年4月19日

21歳

女性

星 倫太郎

カウンセラー

星 倫太郎

  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 産業カウンセラー

<学歴> 西南学院大学    

<職歴>

・石油商社(営業関係)…海賊と呼ばれた創業者の精神の元で働く

・リゾート(広報、国際など)…メディアの取材、トトロなどの着ぐるみ経験も

・公共施設(事業、広報など)…コンサート企画、広報など
     
 現:カウンセリングルーム佐世保 代表

恋愛相談員の回答

仕事がうまくいかないとき辞めるべきか続けるためにはどうしたらいいか

まゆこさん、はじめまして、メール相談ありがとうございます。
まゆこさんは、憧れだった企業に転職をしたにもかかわらず接客も業務も出来てなく、成長出来ていない事を突きつけられその事実がとても辛く、自分を否定された気持ちになり振り返りのたびに涙する事が多くなるほどしんどく、苦しい思いをされてあられるんですね。お辛い心中お察しします。
その中でこちらに相談されました まゆこさんは、ご自身のこと、職場のこと、家族のことを何とかしないといけないという思いから「勇気」と「優しさ」をもってされたものと感じます。
今の問題を解決するにもこの「勇気」「優しさ」が鍵になられると思います。

さて、今、まゆこさんを辛くさせてあることを私なりにまず、説明させていただきますと、人間には、感情を司る右脳と行動を司る左脳があります。
嬉しいという感情を右脳がうけますと、その信号を左脳におくり、左脳は笑ったり、喜びの行動、発言をおこします
逆に悲しい情報をキャッチすると、左脳は泣いたり、悲しんだりする行動、発言を指示します。
さらに、ネガティブな行動、発言が続くと、それをまた右脳が緊張状態で傷つき、左脳への信号が弱くなり負のスパイラルになることを「脳の自動思考」とも言います。
その信号が送りにくい、行動、発言がネガティブになるなどの状態が強いとどうしていいのか行動もできなくなるのです。
また、脳の緊張状態を丸いゴムマリでイメージ化しますと、普通は多少のストレスでへこんでも元に戻します。
しかしながら、ストレスが多すぎると、ボウルはへこんだまま元にもどしにくくなります。
これが今の辛い状態となります。丸いときはいろんな方向がみえたのにへこんでしまうと、そこばかりが気になり、全体がみえなくなる状態がおきているのです。
さらに、ヘコミがでると、ボウルの内部にあたるその影響を受けるのが人間の生理的欲求である、睡眠、食欲、愛情がずれがちになります。
不安から夜眠れない、目がさめやすいなどがおきてませんか?
また、ゴムマリの外側では五感に影響がでて、身体的な不調もでてくることもあります。

そこで、まずは、内部的には、睡眠、食欲、愛情を整えることも意識的に必要ですし、五感からヘコミを緩めて、丸く戻すことも積極的にすすめることが必要です。
この状況をまず、認知していただき、ご自身に「勇気」「優しさ」をもって、まずはご自身を守ってください。緊張を緩めてください。甘えではないのです。
そのために大切なことは、仕事のプロになるには「最初からプロはいない」と強く刻むことです。
先輩たちも、最初からうまくできた人は一人もいないはずです。

そして、マラソンランナーのように、仕事は、トップグループもあれば、中盤、後盤のグループができます。
職場では、トップグループを求められますが、例えば出遅れて100番としますと、すぐにトップグループにおいつくことをすると、息切れしてダウンしてしまいます。
また、トップグループがいることは、まゆこさんのようなグループもいるからこそであり、逆に言うと、トップグループができる役割をきちんと今はこなしているのです。
そこで、いきなりトップとの差を先輩からつきつけられて混乱してしまったのです。
ですが、ダウン、脱落すれば、企業にとっても大きな損失です。
まゆこさんが見失ってはいけないことは、自分の場所から一歩、一歩前においつき、自信をつけていくことです。

まだ半年とのことですが、通常、その道のプロになるのは10年はかかるとされています。
自分の場所を確認しながら、今、悔しい思いをされたからこそ、その損した分を、悔しいから、「今、ここから得をする」ことをご自身に許可をだされてください。
この文書を見られる前の時間までは、もう過ぎた過去です。
そこにとらわれるのは、へこんだ状態だからこそ、意識がそこにしか行かない「ワナ」ととらえてください。
つねに、「今、ここ」ととらえて、「ワナはなし、ストップ、損」
だから「今、ここから得をする」と何回も意識され、ときどき口に出すと、へこんだ以外のところが見えやすくなり、解決へのヒントがつかみやすくなります。
また、へこんだ緊張状態を改善するために、腹式呼吸や軽い散歩などで、仕事から解放された時間を意識してみてください
ミスが多いから、失敗したからと、休まず残業などが一番危険なワナです
仕事中も、意識は30分〜90分内に必ず、「今、ここ」というこだわらない「無」の感覚を数秒から2分ほどいれられることができますと大切な「心の手当」に なります。
休憩がとれなくても、仕事中でも、この感覚を何回もとりいれることが大切なヘコミを強くしない大きなお守りになります。
 
難しいかもしれませんがこれは「マインドフルネス」「ストレスコーピング」というものでカウンセリングなどで身に着けられるのも選択肢です。
ちなみに、私事ですが私も最初に就職したときは、接客業で、先輩たちはマニュアルどおりにと言われたのですが、なかなかできずにミスや失敗ばかりで毎日怒られて、バカにされ大変悩み、不安で怖くて眠れなくてやめたいと苦しみました。仕事のレベルはビリだったのです。
そのころ、ある方に相談したとき、「何かをしようと考えすぎ、まずは、にこっと笑え」と言われました。はっと気づきました。
それから笑顔を大切にすると、お客さまも笑顔で、お互いの壁がなくなり、緊張も軽減されるために自然と会話ができるようになり、一年後には接客コンテストで優勝することもできました。
さらに2年後には、私なりの接客を他の店舗からも教えてほしいと来られるようにもなりました。私の店舗は全国でもトップレベルの接客と会社の覆面審査からも選ばれました。今思えば悩んだからこそだったのです。
一人で頑張れないないときだからこそ、カウンセリングなどからヒントをつかむことも選択肢とされてみませんか
いただきましたメールからまゆこさんの相談のお応えの一部にしかすぎず、申し訳ありませんが、今の辛さから抜け出す何かの一歩のヒントになれば幸いです。
メール相談ありがとうございました。

回答した恋愛相談員

星 倫太郎

退席中

予約可

メール相談受付中

カウンセラー

星 倫太郎

相談件数:5732件 口コミ:57

電話相談: 187円/1分

チャット相談:

メール相談: 3,300円/1通

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、恋愛相談員が文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です

新規会員登録

お問い合わせ

03-6625-8229(10時~翌2時)

メールでのお問い合わせ(24時間)