お試し無料相談
兄姉及び実娘との縁を切りたい
2人の娘に必要な時はお金など頼ってきたのに必要が無くなると、うざいと言われ縁をきられた。兄姉は娘達と連絡を取り合っており私が悪い母親になっている。特に姉は物凄い言い方をしてきて精神障害者2級の私には頭が真っ白になり、ただただ謝るしかない状態になる。娘達と兄姉と正式な文書で縁を切りたい。
2021年6月17日
60歳
女性
吉村 誠カウンセラーの回答
あいか様
今回は、メール相談ありがとうございます。
カウンセラーの吉村です。
メールの内容を拝見し、実娘及び兄姉に理不尽な対応を受けられてお辛い思いをされていることをお察しいたします。
また、障害の認定も受けておられ、一層のご負担を感じられていると思います。
ところで、ご相談の内容ですが、先ず、血縁関係を法的に断絶する手続きはありません。よく、息子等を勘当したといいますが、これは血縁の断絶を意味するものでは無く、一切の関係性を絶つとの意味合いと考えられます。
そこで、あいかさんが、実娘や兄姉と縁を切るとなると、法的ではなく実質的に完全に関係性を絶つこととなると思います。
また、そのことを相手方に伝えることについては、法的な行為でもないことから、口頭でも手紙でもいいと思いますが、相手に確実に送達されたことを確認することが必要であれば、内容証明付き郵便などが活用できるかと思います。
一方、相続関しては、あいかさんに相続財産などがある場合、この財産は通常であれば法定相続人に法定分割されて相続されますが、被相続人に対する非行行為などがある場合、家庭裁判所に相続人の地位をはく奪する「廃除」との申立てをする法的手続きが用意されています。
以上、大まかな手続きなどについて記載しましたが、今一度娘さんなどと話し合い、お互い理解しあい円満な関係を築かれることが最良かと考えます。
今回はありがとうございました。
今回は、メール相談ありがとうございます。
カウンセラーの吉村です。
メールの内容を拝見し、実娘及び兄姉に理不尽な対応を受けられてお辛い思いをされていることをお察しいたします。
また、障害の認定も受けておられ、一層のご負担を感じられていると思います。
ところで、ご相談の内容ですが、先ず、血縁関係を法的に断絶する手続きはありません。よく、息子等を勘当したといいますが、これは血縁の断絶を意味するものでは無く、一切の関係性を絶つとの意味合いと考えられます。
そこで、あいかさんが、実娘や兄姉と縁を切るとなると、法的ではなく実質的に完全に関係性を絶つこととなると思います。
また、そのことを相手方に伝えることについては、法的な行為でもないことから、口頭でも手紙でもいいと思いますが、相手に確実に送達されたことを確認することが必要であれば、内容証明付き郵便などが活用できるかと思います。
一方、相続関しては、あいかさんに相続財産などがある場合、この財産は通常であれば法定相続人に法定分割されて相続されますが、被相続人に対する非行行為などがある場合、家庭裁判所に相続人の地位をはく奪する「廃除」との申立てをする法的手続きが用意されています。
以上、大まかな手続きなどについて記載しましたが、今一度娘さんなどと話し合い、お互い理解しあい円満な関係を築かれることが最良かと考えます。
今回はありがとうございました。
回答したカウンセラー
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です
新規会員登録