片思いの彼を諦めたい
私は10年近く片思いしてる男性がいます。
中学生の同級生で2回告白して振られてます。
社会人になってから連絡を取り合って2回食事に行きました。
ですがその後から連絡を取り合うことがなくなりました。
実らないのはわかってます。どうやって忘れたらいいのかわかりません。
別の男性と付き合ってた期間がありますがずっと頭から離れなくて結局何度もダメになりました。どうしたら良いかわからないです。
(ニックネーム: みいちゃ)
2025年4月7日
23歳
女性

- 上級心理カウンセラー
- メンタル心理カウンセラー
大手運輸系企業で営業職を経験。
退職後は夜のお仕事(スナック、ラウンジ、キャバクラからメンズエステ、AVなどセクシー系のお仕事まで一通り経験しました。)で一流の接客について学ぶ。その後は女性アドバイザーとして夜の仕事の女性コンパニオンの悩みを聞いたり教育、指導にも携わる。
プライベートでは3度の離婚を経て自身の抱えてきた親子問題や心理学、癒しについて興味を持ち学ぶ。
某サイトにて心理カウンセラー、恋愛カウンセラーとして活動する。
NLP、人間関係をより良くする為の話し方、アンガーマネジメント、ソリューション・フォーカスト・アプローチ、カップルのためのアサーション、東洋医学の食養生を用いた健康法についても学ぶ。
恋愛相談員の回答
諦めるよりも愛されるよう努力や工夫をしてみましょう。
10年近く片思いしているとのことで応援させていただければいいなと感じております。
2回告白したとのことですので、お相手はみいちゃ様に『良く思われている』『好意を寄せられている』という認識になると思います。
一般的に男性の場合は特にですが、『モテたい』という願望があったりするものですから、みいちゃ様がお相手の男性が困ってしまうようなアクションを起こさなければ、現時点より悪い印象を持たれる可能性は低く2回食事に行っているのであれば、今後の可能性もあり得ると思っていて良いと思います。
ですが現時点では『みいちゃ様と連絡を取り合うことにあまりメリットを感じていない』もしくは『みいちゃ様から学ぶべきものが少ないと感じている』もしくは『もう少し魅力的な女性と会いたい』と思っている可能性があるかもしれません。
諦めるよりも『彼が自分と関わるメリットを増やす努力』や『自分から学ぶべきものが沢山あると思ってもらえるようにする努力』や『今より魅力的な女性になるには具体的にどんなことをしていくと良いか考える』などの努力や工夫をすると良いと思います。
そのような努力や工夫は今後のみいちゃ様の人生に良い影響を与えてくれるように思います。恋をしながら更に魅力的で輝けるよう、みいちゃ様を応援していますね。
回答した恋愛相談員
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、恋愛相談員が文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です
新規会員登録この恋愛相談員の他の相談
-
2025年4月10日
32歳
男性
交際している彼女とのことで相談したい
-
2025年3月21日
59歳
男性
20年以上付き合っている恋人の存在に困っている
-
2025年1月6日
22歳
男性
元カノとどうすれば復縁できますか?
-
2024年12月25日
34歳
女性
夫と喧嘩し仲直りの方法が分からない
-
2024年12月23日
24歳
女性
彼と続けるべきか別れるべきか相談したい
-
2024年12月23日
29歳
女性
今も好きな彼と復縁するためにできることはなんでしょうか
-
2024年12月11日
21歳
女性
元彼と復縁したい