自分は病気なんじゃないかと不安になる
私は離婚歴があります。
離婚の原因は夫が会社の女性と不倫をしていたことが原因です。
会社の女性と飲み会の後に2人になったり、会社の飲み会といってホテルへ行ったりをされました。
その後離婚し、再婚したのですが今の旦那さんが飲み会に行くとか聞くだけでしにたくなります。
不安で離婚して6年になるのですが、まだ飲み会という言葉や会社の女性という言葉や会社の行事と聞くだけで動悸がします。
こんな自分が嫌です。
私は病気ですか。
(ニックネーム: ちー)
2025年2月25日
39歳
女性

- 上級心理カウンセラー
- メンタル心理カウンセラー
大手運輸系企業で営業職を経験。
退職後は夜のお仕事(スナック、ラウンジ、キャバクラからメンズエステ、AVなどセクシー系のお仕事まで一通り経験しました。)で一流の接客について学ぶ。その後は女性アドバイザーとして夜の仕事の女性コンパニオンの悩みを聞いたり教育、指導にも携わる。
プライベートでは3度の離婚を経て自身の抱えてきた親子問題や心理学、癒しについて興味を持ち学ぶ。
某サイトにて心理カウンセラー、恋愛カウンセラーとして活動する。
NLP、人間関係をより良くする為の話し方、アンガーマネジメント、ソリューション・フォーカスト・アプローチ、カップルのためのアサーション、東洋医学の食養生を用いた健康法についても学ぶ。
恋愛相談員の回答
心に傷があるということだと思います
恋愛カウンセラー貴井 杏です。
ちー様のように考えて不安になってしまうことってあると思います。
私は医師ではないので、病気か病気でないかというお答えの仕方はさせていただいてはおりませんが、ちー様のご相談内容を拝見し、『過去色々とあったことで心に傷がある状態』と思いました。
またそれが『飲み会』というワードで思い出して辛くなるということになっていると思います。
私自身、そのようなことを多く経験しております。
自分自身がそのような時に心がけていることは2つです。
1・思い出し辛くなった時、『これは現在起きていること、そうではないのか頭の中で切り分けるようにする』
自分一人でうまくできないなと感じる時は、信頼できると思う人に一緒に確認してもらう。
『きっと大丈夫だよね』『大丈夫、大丈夫』『今、何も起きてないよね』『大丈夫、何も起きてないよ』という感じ。
2・そんな自分を更にもう一回り外側から見てみる
『過去に辛いことがあったから、例え何も起きていなかったとしても、そういうふうに不安になっているんだな・・・そういうことなんだな・・・』と何もアクションは起こさないで、そんな自分をただ眺めるようにする。
上記について心がけながら、もし今後誰かとお付き合いなどをされる場合にはお相手には段階を踏んで理解してもらうのが良いように思います。
過去、本当に辛かったんだと思うので、同じ女性としてそのお気持ちに共感できると感じておりますし、そういう問題は本当に難しいなと感じております。
お辛い自分との付き合い方は工夫がいるように思いますが、自分自身も工夫を施しながら、心と体に負担のない生活を目指せると良いように思います。
貴井 杏
回答した恋愛相談員
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、恋愛相談員が文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です
新規会員登録この恋愛相談員の他の相談
-
2025年1月6日
22歳
男性
元カノとどうすれば復縁できますか?
-
2024年12月25日
34歳
女性
夫と喧嘩し仲直りの方法が分からない
-
2024年12月23日
24歳
女性
彼と続けるべきか別れるべきか相談したい
-
2024年12月23日
29歳
女性
今も好きな彼と復縁するためにできることはなんでしょうか
-
2024年12月11日
21歳
女性
元彼と復縁したい
-
2024年11月29日
20歳
男性
再告白するか悩んでいる、片思いについての悩みです
-
2024年7月9日
23歳
男性
職場に気になっている女性がいるが自信がない