先月から毎日不安に過ごす日々が続いているのですね。
先月から眠れなかったり、食事をしても「調子が悪くなりそう」といった不安になったり、パニックなったりと、とても毎日不安に過ごす日々が続いています。
どうしていいかわからず救急車で運ばれても「問題ありません」と言われたり、自分の体おかしくなりそうでたまりません。
不安、恐怖、動悸、体のザワザワとか色々とあります。
なんの病気なのか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
2020年5月25日
42歳
男性

- 公認心理師
- 産業カウンセラー
経歴
政経学部経済学科卒業後、建設資材メーカーの総合職にて7年間勤務
結婚後、編入学にて教養学部(心理学を専攻)を卒業。
●教育関係の相談員、スクールカウンセラー(現職)
※教職員向け教育相談研修
※児童・生徒向け「メンタルヘルス講話」「中一ギャップ講話」など随時対応
※年間を通して保護者への面談対応随時
●他機関の心理カウンセラーとしてカウンセリング面談を中心にサポート支援(現職)
●対面カウンセリング件数は、3000件以上現在も活動中
●電話相談(現職)・メール相談にも従事
電話カウンセリング件数は、5000件以上(公的機関・エキサイト合計)現在も更新中
★13年間活動継続中。
趣味・特技
5歳からヴァイオリンを11年間習い、6歳からスキーを始め、
中学時代は吹奏楽部、高校時代はバスケットボール部を経験
20歳で普通二輪免許取得と自動車免許を取得
20代でスノーボードとボディボード、サーフィンを趣味とし、
12年前から少しずつマラソンを始め、現在に至る
恋愛相談員の回答
まずは周りを頼りながら、専門家に相談して行きましょう。
ご相談いただきありがとうございます。
カウンセラーの「じゅりあ」と申します。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
先月から、眠れなかったり、食事をしても調子が悪くなりそうと感じたり、パニックになったり、
毎日不安に過ごす日々が続いていたのですね。
救急車を呼ぶほど、ご自分の中で切羽詰まっていらっしゃったご様子はとても心配です。
自分の体がおかしくなりそうでたまらない、とのこと。
そんな状況が毎日続いているなんて、本当に苦しいですよね。
不安、恐怖、動悸、体のざわざわなど、色々感じていらっしゃるのですね。
先月は、特に世の中が新型コロナで蔓延している最中でもあり、それも重なり、家から出ることもままならず、圧迫感もあり、不安で苦しかったのではないかとお察しします。
私はカウンセラーなので、病気の診断はできません。
ただ、今の状態で考えられることは、
「ゆうさんの心が助けを求めているため、連動している体にも変調をきたしている」と考えられます。
心と体はつながっています。
とにかく今、不安を何とかしたい、という場合は安心できる方、信頼できる方を頼り、
話しを聞いてもらいましょう。
また、救急車を呼びたくなるほど不安で苦しい状態が続いているようなら、心の専門家である心療内科(精神科)などで詳しく自分の状態を伝え、相談して行きましょう。
すぐ誰かに話したい、と思われたなら、電話相談は24時間ですのでいつでも相談することができます。
遠慮なくお声掛けください。お待ちしております。
回答した恋愛相談員
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、恋愛相談員が文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です
新規会員登録この恋愛相談員の他の相談
-
2020年4月28日
20歳
女性
精神的に疲れ不安もある中で、彼とのことをどうしたらいい?
-
2020年4月7日
40歳
女性
不倫かもしれない、忘れられない人をどうしたらいい?