営業担当者への対応を後悔し、落ち込んでいるのですね。
昨年家を建てまして、その際担当して頂いた住宅メーカーの営業の方に失礼な事をしてしまいました。
実際に家が建つまでの間も色々と気になる言動はあったものの、良い家を建てていただいたと感謝しております。
ただ、一部まだご対応頂けていない事があり、何度も催促をしたのですが、その度対応すると仰るだけで、1年以上未対応のままでした。
先日ついに私の方も我慢の限界を迎え、これまでの看過できない事柄を並べメーカー側に担当の交代を迫ってしまいました。
これはやり過ぎだと深く反省するとともに、大変後悔し落ち込んでいます。
私の対応はやはりやり過ぎでしょうか?
(ニックネーム: ぱぱ)
2020年5月20日
35歳
男性

- 公認心理師
- 産業カウンセラー
経歴
政経学部経済学科卒業後、建設資材メーカーの総合職にて7年間勤務
結婚後、編入学にて教養学部(心理学を専攻)を卒業。
●教育関係の相談員、スクールカウンセラー(現職)
※10年間での保護者への面談対応は約4000件
※教職員向け教育相談研修
※児童・生徒向け「メンタルヘルス講話」「中一ギャップ講話」等
●教養施設での心理カウンセラーとしてカウンセリング面談を中心にサポート支援(現職)
●公的機関への「メンタルヘルス」・「パワーハラスメント」等 研修講師経験有
●15年間での対面カウンセリング件数は5000件以上、現在も活動中
●15年間公的機関での電話相談(メール相談)にも従事
●電話カウンセリング件数は、7000件以上(公的機関・エキサイト合計)現在も更新中
加入学会・協会
●日本公認心理師協会
●日本産業カウンセラー協会
●日本カウンセリング学会
恋愛相談員の回答
メーカー側へのあなたの対応は、家族を守ることにつながる正当な行動だと思います。
ご相談いただきましてありがとうございます。
カウンセラーのじゅりあと申します。
昨年、お家を新築され、今、お住まいになられているんですね。
住宅メーカーには良い家を建ててもらった、と感謝していらっしゃるとのこと。
しかし、
●建築途中の間もメーカーの営業担当から、気になる言動がいろいろあった。
●一部対応してもらえていない事があり、何度もぱぱさんが催促をしたけれど、その都度「対応する」とは言われたが、現在まで1年以上未対応のままである。
以上の現状を抱えていらっしゃったのですね。
★ぱぱさんはとても忍耐力のある方ですね。
(これはあくまでも例ですが、もし私がメーカー担当に対応すると言われ、2度伝えても何もしない場合、即メーカーの「カスタマーズセンター」または「お客様窓口」、などに細かい事をいろいろと訴えているかもしれません。)
住宅メーカーや、建築関係のどのような業者に新築をご依頼されたのかはわかりかねますが、
大手なら営業担当と、アフターサービスの担当者に分かれているかと思います。
ぱぱさんのお宅が、新築から1年経っても一部対応されてない事実があるなら、内容にもよりますが、
「補修・アフターメンテナンスなどの保証期間」もあると思われますので、行動を起こして正解ではないでしょうか。
★我慢の限界を超えるまで耐えられ、ご自分の行動に対してこれはやりすぎだと深く反省し、大変落ち込まれているぱぱさんは、人に対してとても思いやりのある方だと思います。
ただ、ご自身とご家族が住まわれるお家です。大きなお金を払い、手に入れた物なのですから、
契約上、メーカーに対応義務があることなら、こちら側は正当に主張ができるのではないでしょうか。
まずは、ご希望の担当交代が早く行われると良いですが、同時に
メーカーの「カスタマーズセンター」や「サポートセンター」、「相談窓口」などにも相談されながら、
早急に事が進まない場合は
「弁護士や専門家」の無料相談などにもご相談されることをお勧めします。
早く、不安のないご自宅でゆったりと過ごせる日が来るとよいですね。
また何かありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
カウンセラー じゅりあ
回答した恋愛相談員
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、恋愛相談員が文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です
新規会員登録この恋愛相談員の他の相談
-
2020年4月28日
20歳
女性
精神的に疲れ不安もある中で、彼とのことをどうしたらいい?
-
2020年4月7日
40歳
女性
不倫かもしれない、忘れられない人をどうしたらいい?