元彼が忘れられない!苦しい状況から抜け出すためにはNEW
更新日:
結婚に向けて出会いを探す「婚活」。近年ではさまざまな場面で耳にすることが多くなりました。婚活をするからには、良いタイミングで出会いを見つけ結婚までできるだけスムーズに進みたいですよね。
でもいざ婚活を始めようとすると、何からスタートすればいいの?上手くいかない時はどうすれば?など、疑問が湧いてくることもあるでしょう。
そこで、婚活に失敗したくないあなたに、自分にあった婚活のやり方や始め方、悩みの相談先などをご紹介します。
自分に合った婚活のやり方を見つけるには?
最近の婚活サービスは、無料のものから有料のものまで多種多様です。
できれば自分に合った婚活の方法を初めから試したいですよね。
婚活サービスはそれぞれにメリット・デメリットがあるので、特徴を事前に調べて自分の性格や希望に合う方法を考えていくのがおすすめです。
例えば、気軽に始められる婚活アプリは、申し込みから結婚まで全て自分で進めていく必要があるので、マメで積極的な人・ある程度恋愛経験が豊富な人に向いている方法です。
逆に、条件に合う人を誰かに紹介してほしい、しっかりサポートを受けたい人は、高額にはなりますが結婚相談所などが向いているでしょう。
婚活の始め方がわからないときは誰に相談したら良い?
自分に合った婚活サービスがどれなのか、どう始めれば希望のパートナーに出会えるのかを少しでも見いだせていれば、一歩踏み出しやすいですよね。
しかし、誰かに話を聞いてほしくても恥ずかしくて家族や友達には相談しにくいのが婚活というもの。
一人で悩みすぎて婚活への意欲が落ちてしまいそうな時は、身近な相手ではなく、第三者に話をして自分の心を整理してみてはいかがでしょうか。
恋愛相談員と話をすることで、心が整理されると同時に、自分では気づけなかった婚活のポイントを聞けるはずです。
婚活への理解が深まってくると、前向きに婚活を楽しむことができるようになります。
-
おすすめポイント
パートナーシップに特化したカウンセリングを2013年から実施。
漠然とした不安にも客観的なアドバイスで、後悔のない結婚生活を送る秘訣を教えてくれます。お客様の声
昨日は、素晴らしいカウンセリングをありがとうございました。
お陰様で、様々な事や状況が明確になり気分が楽になりました。
結婚に対して焦りがあった事にも気付かされたので、一旦休憩を取り入れつつ、今の自分の本心と繋がり再確認/整えをしていきたいと思います。
大野さんのカウンセリングは、私にとって必要な事を瞬時にキャッチしてくれ、足りない部分を明確に照らしてくれました。
30分という時間の中で、全体的なカウンセリングをスムーズにしてくれたのは、すごい事だと感じました。
また、行き詰まった時は、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました♪
(42歳 女性) -
おすすめポイント
恋愛トラブルの解決に高い評価を誇る先生。「短期間で交際を終わりにさせない方法」や「婚活で勝者だけがやっているマル秘作戦」を伝授します。
お客様の声
いつもありがとうございます。まるでお友達のように明るく優しく、否定することなく話を聞いて下さり感謝です。私の反省点といいますか、やはり自分を肯定し信頼してくれる人に人は心を開くと思うので、引っかかるところはたまに指摘するとしても必要以上に相手を疑うことはやめようと思いました。せっかくのお付き合いですものね。
先生とお話ししていると自然にそう思えます。またよろしくお願いいたします。
(55歳 女性) -
おすすめポイント
婚活・恋愛相談の実績2000件以上。
自身のマッチングアプリ婚の経験から、安心安全で理にかなった的確な婚活アドバイスが人気。お客様の声
私自身の婚活アポの振り返りについての客観的なコメント、
また、これから控えているお見合いについてのアドバイス
どちらもとてもためになりました。
自分のやる気が続いているうちに、前向きに婚活続けたいと思います!
(35歳 女性) -
おすすめポイント
結婚相談のエキスパート。親身に寄り添ってお話を聞きます。豊富な相談実績に基づいた確かなアドバイスで高評価を誇ります。
お客様の声
長々と話してしまいましたが、聞いて頂きありがとうございます。
先生のお声が丁寧で優しく、そして的確なアドバイスを頂けた事で、前向きに楽しく続けられそうです。ありがとうございました。
(43歳 女性) -
おすすめポイント
結婚相談所に現役で働く婚活カウンセラーの先生です。15,000件のアドバイスしてきた経験のある実力派カウンセラーが相談承ります。
お客様の声
先ほどはありがとうございました!穏やかに傾聴しながら、短時間で的を射たアドバイスをしてくださって、心が軽くなりました。さすが婚活のプロの方だなぁと感じました。今回はバタバタしていて短い時間になりましたが、またぜひお願いしたいです!ありがとうございました!
(51歳 女性)
婚姻者のうち婚活サービスを利用した人の割合は年々上昇
マッチングアプリや婚活パーティー、婚活居酒屋など、近年ではさまざまな婚活サービスがあり、利用者は男女共に年々増加傾向にあります。
リクルートブライダル総研が実施した「婚活実態調査2023」によると、4人に1人が婚活サービスを使ったことがある、というデータがあります。
実際に婚活を通じて結婚につながったカップルも増えています。
婚活を始める前に考えておくと良いこと
いざ婚活を始めようと思っても、何から手をつけたら良いか分からないのは当然のこと。
そんなあなたには、婚活開始前に下記について考えてみることをおすすめします。
例えば、
- ・なぜ結婚したいのか
- ・いつまでに・どんな人と結婚したいのか
- ・理想の結婚生活とはどんなものか
などです。
あなたの中にある結婚への価値観と向き合っておくと良いでしょう。
結婚についての軸があれば婚活がスムーズに始められ、婚活での失敗を防ぐことにもつながります。
ただし、結婚相手の理想が高すぎると、なかなか思った通りの人に出会えない可能性もあるので、あまり理想を追い求めすぎないように注意してくださいね。
婚活がうまくいかない場合は婚活のやり方を見直しを
婚活をいざスタートしても、自分が思ったように進まないというお悩みもよくあります。
婚活がうまくいかない時でも、ショックを受けず自分に合うやり方を模索していきましょう。
例えば、マッチングアプリでもサービスによってコンセプトが異なるので、一つ試して合わないと思った場合は、違うアプリを試してみるとうまくいくことがあります。
使い始めはうまくいかなくても、やり方を見直しながら婚活すればきっと良い結果につながるものです。
とはいえ「一人で婚活のやり方を見直し続けるのはちょっと...」と思うものですよね。婚活での失敗はなるべく避けたいとの思いが強い場合は、一度恋ラボの恋愛相談員に相談してみてはいかがでしょうか。
素敵なパートナーと出会うため、婚活事情に詳しい相談員と一緒に、あなたにピッタリの婚活方法を探していきましょう。