高齢の母との関係でかなり悩んできた
高齢者の母との関係でかなり若い時から悩んでました。
もう悩んでも仕方ないと諦め、母の好きなようにさせています。
母と一緒に出掛けることも辞め、一人で近所位は行く事はできるので、あとは部屋で静かに過ごしています。
最近母が難病ということがわかり
母自身もそれで納得したようです。
私個人は19才の時にうつ病になり誰にも頼らず自分で直すしか当時はなく苦しい思いでした。
入院も何度かしたのですが
完治していないので、一生付き合って行くつもりです。
母は特に今すぐどうという変化がないので過度に心配はしない事にしています。
母はうちで死ぬとおもうよ、とか
遺骨はあんたが持ってる?とか
ちゃかすように私に言ってきます。そういう所がなんだかたまらなく嫌です。外で母が何をしているかも聞いたりはしなくなりました。
20代前半に母から離れようと、祖母の家に数か月住まわせてもらい、仕事をしていました。
また、帰ってからもワンルームで
一人暮らしをしてバイトに行っていた時期もあります。
バイトから帰ると掃除に来ていたりと、頼んでもいないんですがね、、、
(ニックネーム: りー)
2024年3月11日
54歳
女性

- 恋愛アドバイザー
- 上級心理カウンセラー
複数の行政機関で、相談業務に従事しております。更に、長い間、複数の民間相談事業に携わって参りました。
1995年 社団法人メンタルケア研究所開所
1996年 カウンセリング室を開所 /国連NGOカウンセラー
1998年 児童養護施設非常勤(相談員)/日本ペアレント協会講師/子育て相談及び講師
2000年 自殺予防電話相談員/某心理支援機関にてカウンセラー/県交通安全指導員
2017年 保護司/薬物乱用防止指導員講師/某相談機関(恋愛専門相談)
2018年 日本仲人協会(婚活相談及び講師)/県防犯指導員/自治会常任評議員
2019年 民生委員・児童委員(生活全般相談・児童相談・福祉相談)/某相談機関(障がい者専門相談)
2021年 県学校教育支援員/某相談機関にてカウンセラー/ファミリーサポーターにて子育て相談
2022年 県警少年補導員にて相談業務/法務省人権擁護委員
2023年 生活支援サポーター/被害者支援団体にて相談員/教育委員会にて教育相談支援員
2024年 某相談機関にてカウンセラー/ラジオ福祉情報番組パーソナリティ
恋愛相談員の回答
自分自身を大切に
りーさんが母との関係で悩んできた過去や、現在の状況についてお話しいただき、その中で自分の心情や母親とのやり取りについてお悩みの様子が伺えます。ご自身の鬱病を克服するために一生懸命に取り組まれ、母親の難病と向き合う決意をされている姿勢には、本当に尊敬の念を禁じ得ません。
りーさんは自分自身を大切にし、母親との関係を築く上でのバランスを見つけることが重要だと考えます。自分の感情や限界を無視せず、自分を大切にすることが、母親との関係をより健全に保つための第一歩となります。
また、母親とのコミュニケーションにおいて、母親が茶化すような言動に対してどのように向き合うかも大切です。母親の言葉に対して、自分の感情をしっかりと受け止め、適切な距離を保ちながら、心の安定を図ることが必要です。
最終的には、りーさん自身が心身ともに健康で幸せに過ごすために、自分自身を大切にし、必要なサポートを受けながら、母親との関係を築いていくことが重要です。
「20代前半に母から離れようと、祖母の家に数か月住まわせてもらい、仕事をしていました。また、帰ってからもワンルームで一人暮らしをしてバイトに行っていた時期もあります。バイトから帰ると掃除に着ていたりと、頼んでもいないんですがね。」
一緒に居ると辛いという気持ちからお母さんから離れたのに・・・というお気持ちですよね。
このような状況から察するに、りーさんは自立心が強く、責任感があり、周囲への気配りもお持ちの方だと感じます。ただ、時には誰かに頼らずに自分のことを一人で背負おうとする姿勢が、自分を疲れさせることもあるかもしれません。
嫌な親でも、お掃除したら自分の家に帰られていたでしょうし、割り切って時には頼ることもあって良かったと思いますよ。
自分の考えが厳しくさせてしまった所もあるかと思います。自分を労わり、自分に対しても優しく接することが、心のバランスを保つ一助となるでしょう。
また何かありましたら、いつでもお声掛け下さいませ。お待ちしております。
回答した恋愛相談員
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、恋愛相談員が文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です
新規会員登録この恋愛相談員の他の相談
-
2025年3月16日
34歳
女性
彼がマッチングアプリを再開した本当の理由と揺れる私の心
-
2025年1月21日
47歳
女性
自己中心的だと言われ振られた私の恋愛反省と、復縁への自分磨き
-
2024年12月31日
27歳
男性
マチアプで出会った女性から連絡が途絶えた時どう進むべきか
-
2024年12月6日
38歳
男性
離婚後の葛藤と家族再生への願い
-
2024年11月28日
36歳
女性
10歳年下の男性と距離を縮めたい
-
2024年11月19日
20歳
女性
揺れ動く彼の心と復縁への決意
-
2024年9月21日
23歳
女性
片思いを乗り越え、自分を変えるための第一歩