お試し無料相談

どうしていいのかわからない。

いま。5年お付き気合いしている彼氏がいます。

ただこの5年彼とは色々な事があり私は彼に優しくできず彼といる自分が嫌いで仕方ありません。
だから彼には何度も別れを告げていてもいつもふたりはなんだかんだで関係が戻ってしまい嫌になります。

いま別に気になる方がいてその人のところに行ってはまた彼に戻り
自分が何をしているのか?何がしたいのか?どうしたらいいのかわからずつらいです。
アドバイスお願いいたします

(ニックネーム:ゆか)

女性

2023年11月10日

43歳

女性

金城 哲夫

カウンセラー

金城 哲夫

  • メンタル心理カウンセラー
  • 上級心理カウンセラー

複数の行政機関で、相談業務に従事しております。
更に、長い間、複数の民間相談事業に携わって参りました。

1995年
社団法人メンタルケア研究所開所

1996年
診療所開所 カウンセラー/精神疾患の方をカウンセリング

1998年
児童養護施設非常勤(相談員)

日本ペアレント協会/講師/子育て相談

2000年
自殺予防電話相談員

某心理支援機関にてカウンセラー

交通安全指導員

2017年
保護司

薬物乱用防止指導員/講師

某相談機関(恋愛専門)

2018年
日本仲人協会(婚活相談)

防犯指導員

2019年
民生委員・児童委員(生活全般・児童・福祉相談)

某相談機関(障がい者専門)

2021年
学校教育支援員

某相談機関にてカウンセラー

2022年
県警少年補導員にて相談業務

人権擁護委員

2023年
生活支援サポーター

被害者支援団体にて相談員

学校非常勤教育相談支援員

【得意分野】
恋愛、人間関係、心理学、地域と行政支援、子育て、婚活支援

恋愛相談員の回答

彼との付き合い方を変更してみる

彼との関係や別れを繰り返している理由を見つけることが重要です。優しくできない理由は情報が不足しており、分かりませんが、例えば、ゆかさんが彼に対して期待していることを低くしたり、彼への要望を少なくしたり、ゆかさん自身で処理していけるものは彼を頼らずに処理していくとか、色んなことに今後は低くすると決めてしまうと、ゆかさんが優しくなれるかも知れません。そのように、ゆかさん自身の感情や欲求を理解することで、適切な決断を下す手助けになるかもしれません。

また、彼とオープンなコミュニケーションを持つことも大切です。ゆかさんの感情や悩みを彼に伝え、彼の意見や考えを聞いてみてください。彼からハッキリとした答えが返ってこなくても、良しとする柔らかさも必要ですし、こないだこう言ったのに違うことになっていても柔軟に柔らかく受け止めてあげられてはと思います。そうした相互理解がなされることで、問題解決の糸口が見えてくるかもしれません。

ゆかさんが、自分自身を愛し、自己価値感を高めるために、趣味や興味を追求したり、心身の健康に気を配ることが重要です。相手を受け止める柔らかさを身に付けるようなことを目標にして、自己成長を行い、少しずつスモールステップで達成して行く中に、大丈夫と思えるような自分自身に対する自信や満足感を得ることができるかもしれません。そのようにして、ゆかさんの自身の幸福と心の平穏を優先し、自分が本当に望む未来を追求してください。

何かご不明点ございましたら、お気軽にどうぞお声かけください。

回答した恋愛相談員

金城 哲夫

退席中

予約可

メール相談受付中

カウンセラー

金城 哲夫

相談件数:6374件 口コミ:110

電話相談: 242円/1分

チャット相談: 176円/1分

メール相談: 4,400円/1通

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、恋愛相談員が文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です

新規会員登録

この恋愛相談員の他の相談

お問い合わせ

03-6625-8229(10時~翌2時)

メールでのお問い合わせ(24時間)