いつも彼を疑ってしまう…
彼氏の浮気について相談させてください。
1年ほど付き合い、同棲の末、お別れした方がいました。7月ごろです。
向こうからは復縁したいと言われていました。
そのため、少し考えさせてほしいと時間をもらうことにしていました。
その5か月後(12月)、もうこういう関係性は嫌でもやもやするので、待たないでほしいと伝えました。しかし、向こうはそれでも復縁したいと言い続けてきました。
それであれば、私だって連絡をとっている(いいなと思っている)男性くらいはいるのだから、ほかの男性にとられる前に行動で示してくれと伝えました。
そうすると、話し合いたいから会ってほしいと言われ、会うことになり、結果的に復縁することになりました。(12月上旬)
しかし、女と一緒に住んでいました。彼氏の言い分としては、私と復縁する前にすでに同棲していたとのこと(9月)。しかし、11月ぐらいからは、価値観の違いやすれ違いが増え、よくケンカをするようになり、結果的に冷めたとのことでした。この時点で相手に対して好意はなかったそうです。そして、12月に私と復縁し、1月に相手に別れ話をし、関係は終わりました。どうして付き合ってすぐに正直に話さなかったのかと聞くと、復縁してすぐコロナにかかって話せる状況ではなかった、出張に行っていたため、相手とゆっくり話す時間がなかったと言っています。
その後、GPSを付け、行動するたびに逐一連絡、一人暮らしの部屋に監視カメラも付けるという条件で様子を見ることにしました。しかし、それでも彼のことが信じられず、怪しい言動や行動などがあると、彼を問い詰めてしまいます。それに対し、もうこれ以上ないくらい証拠を出しているのにそれでも責められるのは辛いと言われました。
彼が変わることはありますか?それともまた浮気されるのでしょうか。
優しい言葉ではなく、現実的で厳しい意見をいただきたいです。
2023年7月26日
26歳
女性

- メンタル心理カウンセラー
- 上級心理カウンセラー
複数の行政機関で、相談業務に従事しております。
更に、長い間、複数の民間相談事業に携わって参りました。
1995年
社団法人メンタルケア研究所開所
1996年
診療所開所 カウンセラー/精神疾患の方をカウンセリング
1998年
児童養護施設非常勤(相談員)
日本ペアレント協会/講師/子育て相談
2000年
自殺予防電話相談員
某心理支援機関にてカウンセラー
交通安全指導員
2017年
保護司
薬物乱用防止指導員/講師
某相談機関(恋愛専門)
2018年
日本仲人協会(婚活相談)
防犯指導員
2019年
民生委員・児童委員(生活全般・児童・福祉相談)
某相談機関(障がい者専門)
2021年
学校教育支援員
某相談機関にてカウンセラー
2022年
県警少年補導員にて相談業務
人権擁護委員
2023年
生活支援サポーター
被害者支援団体にて相談員
学校非常勤教育相談支援員
【得意分野】
恋愛、人間関係、心理学、地域と行政支援、子育て、婚活支援
恋愛相談員の回答
しっかりコミットメント
カウンセラーの金城と申します。メールの相談内容の文面から分析して、心情やその背景を紐解きながら、お二人が上手く行くために何が必要なのかをお伝えしてまいりたいと思います。よろしくお願いします。
7月復縁したいと言われたことで、るなさんは考える時間をもらっていたということですが、彼は9月に他女性と同棲していますから、8月は、他の女性と既に関係があったのではないかと思います。
となると、7月時点では、るなさんに好意があり、8月9月10月は他女性に好意を持ち、11月には冷める。
12月上旬にるなさんと復縁。1月に他女性と別れたということは、12月時点では二股をかけていたことになります。
また、同棲女性からするとるなさんが浮気相手となり、同棲女性に対して不誠実な態度になります。
しかも、復縁を検討中に他女性と交際始めていますから、るなさんにも不誠実な考えをしたことになりませんか?
彼は、付き合ったり、同棲したり、別れたりということを簡単にしてしまうところがありますし、11月には、他女性とかなり短い日数(約30日)で、価値観の違い、すれ違い、喧嘩で気持ちが冷めていますが、心変わりが早すぎるのではないかと思います。
また、復縁後、正直に話せなかった理由が、体調不良と仕事ですから、相手のことより自分の都合ということになります。
彼に対して、位置情報の監視、行動の報告とカメラ監視の条件というのも頷ける結果であると思います。
しかし、彼と仮に信頼関係があるにしても、るなさんが彼に感じる個人的な信頼性が失われている為に、精神的根っこの部分で疑ってしまうことになるのではないかと思われます。
彼を管理するような物理的な手立てをすると、余計にそこに対して意識して行くことになりますので、余計に辛くなります。
個人的な彼への信頼を取り戻す為には、るなさんの個人的な問題でもあるのです。何を持ってすれば彼を信用できるのか?その点が課題と思われます。
明確な答えというのは、るなさんの中からしか答えを出せませんが、例えば、交際契約書をネットで引っ張って来てオリジナルにされるとか、それでも信用出来なければその文章を公正証書役場に持ち込んで法的文書にするなどして担保を取り付けて行くとか、絶対的な根拠ある約束を取り付けて行くこともありかと思われます。
また、これまでの他の女性との関係以上になることで、るなさんだけが彼との特別な位置に着いていくことも一つの選択かも知れません。
検討なさってみられてはと思います。
回答した恋愛相談員
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、恋愛相談員が文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です
新規会員登録この恋愛相談員の他の相談
-
2023年12月6日
25歳
男性
引っ越したらまた好きになる可能性はあるのか?
-
2023年12月6日
19歳
女性
振り向かすために何をすれば良いか?
-
2023年12月6日
23歳
女性
旦那と離婚したら彼と発展するの?
-
2023年12月6日
22歳
女性
思わせぶりな行動にモヤモヤしています
-
2023年12月6日
28歳
女性
期待させるようなことをした男性
-
2023年12月6日
23歳
女性
復縁可能性なのか?
-
2023年12月6日
23歳
女性
報われる日が来るのか?