アプリで知り合った男性と曖昧な関係。諦めないほうがいい?
アプリで知り合った1つ年上の男性のことが好きです。
肌寒いときは上着を貸してくれようとしたり、飲み物を飲むときに買ってきてくれたりストロー刺してくれたり他にも小さな気遣いをしてくれます。
2回目のデートでは写真を撮りたいと言ってくれたり、ご飯を食べる私の写真を撮ってくれたり私が好きになるようなことばかりしてきます。
ですが、こちらは好きという気持ちを全面的に出していますが4月から彼の住む場所が遠くなってしまうのもあり恋愛に慎重になってしまうと言われなかなかこちらもしっかりとした告白もできず向こうからもされずに曖昧です。
彼が私のことを好きでいてくれる可能性があるのであれば、これからも気長にアピールを続けていこうと思っていますが彼には好意があると思いますか?諦めずにいていいのでしょうか?
(ニックネーム: h)
2022年9月30日
21歳
女性
1977年生まれ。東京在住。
マッチングアプリで2年婚活し、42歳で結婚。
やりとりした方は500人以上、直接お会いした方は50人以上。
SNS等で安心・安全なアプリ婚活のやり方を配信しています。
婚活・恋愛相談2000件以上。成婚者様50名以上。恋愛本考察50冊以上。
Twitterもやってます。
恋愛相談員の回答
告白してこないのが彼の答えです
ご相談ありがとうございます。
恋ラボカウンセラーの涼子と申します^^
マッチングアプリで素敵な出会いがあったのですね。
上着を貸してくれたり、ストローを刺してくれたり、とても優しい男性ですね。
そんなたくさんの気遣いをされたら女性としてはとても嬉しいですしそりゃ好きになってしまいますよね。
ただ先に結論を申し上げると、この彼はちょっと脈は弱いかなあと思います。
というのはすでに2回会って、 hさまの好意も伝わってるわけですから、もし彼もhさまのことが好きだったら速攻で「付き合おう!」と告白してくると思うんです。
モタモタしてたら「ほかの男性に取られる!」と焦りますからね。
そうではなく「恋愛に慎重になってしまう」などと言われたということは
彼はそこまで前のめりではなくこれ以上距離を縮めたくないということかなと思います。
4月から彼の住む場所が遠くなってしまうといってもまだ半年以上あるわけですしちゃんと好きだったら「離れても別れないよ!」とか言うと思うんですよね。
そうしないということはおそらく彼は今のままでときどきデートして恋人気分を味わえるような関係を楽しんでるのでしょう。
hさまも同じように楽しめるのであれば関係を続けてもいいのですが
もし苦しくなるようだったら彼とは距離を置いて新しい出会いを探したほうがいいかもしれません。
マッチングアプリって普段出会えないような人と
たくさんの出会いがあってドキドキしますよね。
実はわたしもアプリで婚活して結婚したのでよくわかります。
その彼のように優しくしてくれるけどどっちつかずの態度だった男性にわたしも会ったことがあります。
わたしの場合、気があるそぶりをしてもアプローチされないようだったら
「何かこれ以上仲良くなれない理由があるのだろう」と思って早々に終わりにしていました。
告白してこないってことはつまりわたしのことは他の男性に取られても構わないと思ってるってことなんですよね。なので自分から告白したりもしませんでした。
hさまの参考になりましたら幸いです。
もしまたマッチングアプリでの恋愛についてお悩みがございましたらお気軽にご相談くださいね。
このたびはどうもありがとうございました。
hさまの恋愛を応援しています!^^
涼子
回答した恋愛相談員
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、恋愛相談員が文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です
新規会員登録この恋愛相談員の他の相談
-
2025年3月12日
21歳
男性
ポジティブで充実した彼女と自分を比べてしまいつらい
-
2025年3月10日
32歳
女性
元カレと復縁したい
-
2025年2月27日
25歳
女性
1つ下の彼から振られました
-
2025年2月25日
23歳
男性
バイト先の5歳年下の好きな女性と関係を深めたい
-
2025年2月12日
24歳
女性
好きな人に好きって言ったら微妙な反応だった
-
2025年2月11日
23歳
男性
バイト先の気になる女性を帰りに誘いたい
-
2025年2月7日
34歳
男性
会って話す気があるかわからない女性について