お試し無料相談
国民健康保険料が高くて支払えない
会社を退職し、雇用保険をもらっていますが、ローンの返済や税金支払いで貯金がありません。
その状況で国民健康保険月XXXX円だったところ月XXXXX円に値上がりしてしまい、雇用保険とやりくりして計算していたんですけど、
想定外の増額で20万以上足りなくなってしまいました。
消費者金融から借りるわけもいかず、クレジットカードのキャッシングなどで補填しようかと思っていますが、仕事をしていないので、
その返済をさらにキャッシングで返すという終わらない返済になりそうで、怖くて困っています。
就職するまではこれを続けていくしかないでしょうか。なにか得策がありましたら、ご教授お願いします。
2021年10月1日
30歳
女性
金城 哲夫カウンセラーの回答
会社を退職されて、雇用保険を受給中とのことですので、役所に行って国民年金と健康保険料の相談に行くことで解決できます。
国民年金の免除申請もできますし健康保険に関してはコロナの影響で退職しているのであれば減額や免除も可能な場合もあります。
減額や免除の対象外だったとしても、現状の収支をお伝えするといくらなら支払えるのかという話になりますので、
メモに現在の収支を記入した上で持参されたらスムーズに対応してもらえるかと思われます。
国民年金の免除申請もできますし健康保険に関してはコロナの影響で退職しているのであれば減額や免除も可能な場合もあります。
減額や免除の対象外だったとしても、現状の収支をお伝えするといくらなら支払えるのかという話になりますので、
メモに現在の収支を記入した上で持参されたらスムーズに対応してもらえるかと思われます。
回答したカウンセラー
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です
新規会員登録