相談料金50%OFF初回登録クーポン配布中!気軽にはじめよう ※最大割引額は2,000円です。登録はこちら
お試し無料相談

転職するために必要なこと

4月からの勤め先が決まり上司に報告をする段階です。どのように伝えるのがベストなのかアドバイスをいただきたいです。
また、退職するときまではしっかりと仕事をしますが営業をしているため顧客との接触が辛いです。異動しないで、辞めないでといわれると居たたまれないです。人間関係や職場の環境に耐えられず他の仕事を選択しましたがモチベーションを保ちにくいので悩んでいます。
(ニックネーム: さきまつ)

女性

2018年1月22日

25歳

女性

恋愛相談員の回答

さきまつ様へのご回答

夜分遅くの回答失礼します。
エキサイトカウンセラーの川西です。

メール文章を確認しました。

まずは転職活動がうまくいったとのことでおめでとうございます。人間環境や職場に不満を持ち耐えられなくなって自分を崩してしまう人が多くいる中であなたは素晴らしい行動力をお持ちだと感心いたします。

そして「立つ鳥跡を濁さず」ともいうように転職活動と同じくらい退職時の行動(これを私は退職行動と呼んでます)は大切なものです。お辛い気持ちをお察ししますが、ここは避けては通れない所です。

さて、職場の構成がわからないので一般論になりますがまずは上司に「お話ししたいことがあります」と切り出し、上司に話す機会をもらってください。事前に使うかどうかは別にして辞めるに至った経緯をまとめた退職願を用意しておき、話す場では思いのままを伝えてください。

一般的には、その後上司から引継ぎについての指示があると思います。それに従ってください。

顧客に関して居たたまれなさを感じているようですが、ご自身で決めた転職です。あなたが去った後に困らないように引継ぎ業務をこなし、迷惑をかけないようにするのが顧客の方々には一番の誠意の示し方になると思います。

転職はご自身で決められたのですから、自分の決断に自信を持ってください。そして、退職までは今の会社で無理をしない程度に努め上げてください。

また、辛いときはこちらで相談にも乗ります。
夜であれば、電話も受け付けておりますのでこちらも活用ください。

それではあなたのこれからの助けになることを祈っております。

おすすめの恋愛相談員

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、恋愛相談員が文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です

新規会員登録

お問い合わせ

03-6625-8229(10時~翌2時)

メールでのお問い合わせ(24時間)