ほのか 恋愛相談員

【祝】恋ラボ5周年!
毎日500円分コインプレゼント
キャンペーン
5周年を記念して、最大4,500円分のコインをプレゼントします。
恋ラボをまだ使ったことがない方も、通常よりもお得に恋愛のプロに相談してみませんか?
期間中、500円分コインを最大9日間、毎日お受け取りいただけるので、複数回お得に相談いただけます。
※コインを受け取るには、会員登録またはログインが必要です。
キャンペーンは終了しました
コイン受取期間
2023年9月16日(土)〜 9月24日(日)
コイン付与額
1日につき500円分コイン
コイン有効期限
コインを受け取った日の翌日23:59まで
ご注意事項
・お客様ひとりあたり1日につき1回のみの受け取りとなっています。
・プレゼントコインは、取得日時以前のご利用料金には充当されません。取得日時以降の相談にご利用いただけます。
各テーマの恋愛のプロが語る、
公開恋愛ウェビナー!@Zoomウェビナー
恋ラボには、恋愛の各テーマにおける実績豊富なプロが160名以上在籍しています。
実際に普段お客様からの悩みに寄り添う恋愛相談員に登壇いただき、各テーマ毎にウェビナー形式で恋愛ノウハウをお届けします!
160名の恋愛相談員の中から厳選した2名の方に登壇いただき、先生の実体験談や実際にお客様からご相談があった事例なども交えながら、お話いただきます。
参加料無料で、恋愛相談員から恋愛成功術を学べるチャンス!この機会に、ぜひお申し込みください。
開催日
- 第1回:9月26︎日(火) 21:00 〜
- 第2回:9月29日(金) 21:00 〜
参加アドバイザー
- 第1回:ほのか 恋愛相談員
- 第2回:小室 友里 恋愛相談員
参加方法(※事前申し込み必須)
各回、開催日前日の正午12:00までに下記「申し込みボタン」からお申し込みください。
開催日前日にウェビナーのZoom URLをお客様メールアドレス宛にお送りさせていただきます。
※お申し込みには、会員登録またはログインが必要です。
※お客様側のカメラとマイクは無効となっており、顔出し等の心配はありません。参加者名等も表示されないため、安心してご参加いただけます。
第1回:恋愛に失敗しがちな人必見!累計相談件数約4,200件のプロが教える恋愛しくじり例と成功術6選

- ウェビナーの見どころ!
-
「異性を引き寄せるコミュニケーション」セミナー講師や婚活トレーナーとしても活躍!
10代〜60代まで幅広い年齢層のお客様からのご相談にお答えしてきたほのか先生だからこそ分かる、
異性の心理を理解した上での良好な対話方法を解説します。
このウェビナーに参加すれば、異性への適切な会話アプローチの方法や異性の本音や心理が分かるようになるはずです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
申し込み受付期間外です
第2回:セックスレス予防アドバイザーの小室友里が語る「喜びを分かち合うセクシュアルパートナーシップ」

小室 友里 恋愛相談員
- ウェビナーの見どころ!
-
90年代半ば、人気セクシー女優として活躍し、現在は男女コミュニケーション心理士®︎として活動される小室友里先生が登場!
男女のセックス心理を深く追及してきた小室友里だからこそ分かる、パートナーとの本物の愛と性についてお伝えします。
「AVと現実の違い」を男女別の視点から分かりやすく解説し、パートナーとお互いに喜びを分かち合い「好きな人に愛される」極意とは!?
参加しづらいテーマでも、恋ラボのウェビナーなら顔出し・声出し不要なので、匿名で安心してご参加いただけます。
申し込み受付期間外です
数字で見る、恋ラボの5年間
恋ラボは、2018年9月19日からサービス提供を開始し、今月19日で5周年を迎えます。
これまでの恋ラボの5年間を数字とともに振り返ります。
5年間で累計相談回数は60,000件を突破!
相談件数は年々増加!
出会い方の多様化もあり、最近ではマッチングアプリに関する悩みも増えてきております。

20代後半のお客様の割合が、全体の28%を占める!女性比率は約4割
恋ラボは、10代後半から60代以上の幅広い年齢層のお客様にご利用いただき、その中でも、就職や結婚、妊娠・出産とライフステージでの変化が大きい20代女性のご利用が特に多くなっております。 恋愛の悩みテーマごとにプロが寄り添いながら、解決策を一緒に考えてくれます。

人気相談カテゴリー第1位は「相手の気持ち」、第2位は「片思い」、第3位は「復縁」
気になる人気相談カテゴリー第1位は「相手の気持ち」。
「パートナーが本気で結婚したいのか分からない」
「なぜ既読無視で返信が返ってこないの?」
「LINEでこの返信の一言の意味を知りたい」
など、女性心理・男性心理が知りたいと、恋愛相談員に相談されるケースが多く見受けられます。

これまで、家族や友人、職場の先輩など身近で信頼できる相手への恋愛相談が当たり前であった世の中。
私たちはこの5年間、「オンラインで恋愛のプロに相談する」という新しい習慣を提案してきました。
これからも恋愛相談員のパートナーの皆さんとともに、国内最大級のオンライン恋愛相談のプラットフォーマーとして、
みなさまの悩みに寄り添い続けます。