お試し無料相談
男女関係
遠距離恋愛ですが、付き合って今月でやっと3ヶ月になります。
彼はシングルファザーです。
LINEとか電話でもやり取りしてますが、ココ最近になってから彼からずっと一緒に居よう。
幸せになろう等と言われるようになりました。それはとても嬉しい言葉ですが、女も男もそんな事を言われたら間に受けてしまうと思います。
この言葉は本音と思い受け取ってもいいと思いますか?
そればかりがいつも気になり不安が募るばかりなのです。
2022年6月13日
40歳
女性
佐藤 ゆうじカウンセラーの回答
こんにちは、遠距離恋愛中なのですね。詳細が分かりませんが、以下参考にしてみてください。
・時間のこと:今月でやっと3ケ月とあります。会ってその日にプロポーズする人もいますが、人を理解するのに時間はそれほど重要ではないと個人的には想います。男女関係はある種インスピレーションのようなものが動き、そこからイメージをつくりあげて恋愛関係へと発展していきます。恋愛関係は相互理解の過程であり、気持ちを育て合う経過なのだと思います。彼はもしかしたら、この人だと、思ったのかもしれません。
・不安について:気になるのはあなたが感じる。「不安」、漠然とした不安には“わけ”があります。
その「わけ」はあなたのそれまでの経験からくるものだと思いますが、まずはその不安がどこからくるか自分の内面を見て確認する必要があります。
シングルファーザーだからでしょうか
子供のことでしょうか
自分のことを十分に理解しているとは思い難い彼の言葉でしょうか
前の人との関係でしょうか
少し振り返ってみましょう。必ず“わけ”があります。不安に焦点を当ててみましょう。
・確認と待つこと:「一緒に居よう。幸せになろう」という言葉は嬉しい言葉ですよね。
相思相愛なら純粋にその言葉を受け入れることが出来るのだと思いますが、彼があなたのことを思う気持ちとあなたが彼のことを思う気持ちが、まだどこかですれ違っているのかもしれません。こんな時には時間を置きながら少し冷静になって相手の愛情を確認すると良いと思います。少し質問しながら返しても良いかもしれません。
「幸せになろう」→「ありがとう、あなたにとって幸せってどんなこと?」
「一緒にいよう」→「一緒に居ることは楽しいよね、私と一緒に何をしたい?」等々
質問すると相手の気持ちや考えも知ることが出来るかもしれません。少し冷静に、そこがポイントかもしれません。自分の人生がかかっていますものね。少しの冷静は大切です。
自分の幸せを考えて少しだけ冷静にみていきましょう。
・時間のこと:今月でやっと3ケ月とあります。会ってその日にプロポーズする人もいますが、人を理解するのに時間はそれほど重要ではないと個人的には想います。男女関係はある種インスピレーションのようなものが動き、そこからイメージをつくりあげて恋愛関係へと発展していきます。恋愛関係は相互理解の過程であり、気持ちを育て合う経過なのだと思います。彼はもしかしたら、この人だと、思ったのかもしれません。
・不安について:気になるのはあなたが感じる。「不安」、漠然とした不安には“わけ”があります。
その「わけ」はあなたのそれまでの経験からくるものだと思いますが、まずはその不安がどこからくるか自分の内面を見て確認する必要があります。
シングルファーザーだからでしょうか
子供のことでしょうか
自分のことを十分に理解しているとは思い難い彼の言葉でしょうか
前の人との関係でしょうか
少し振り返ってみましょう。必ず“わけ”があります。不安に焦点を当ててみましょう。
・確認と待つこと:「一緒に居よう。幸せになろう」という言葉は嬉しい言葉ですよね。
相思相愛なら純粋にその言葉を受け入れることが出来るのだと思いますが、彼があなたのことを思う気持ちとあなたが彼のことを思う気持ちが、まだどこかですれ違っているのかもしれません。こんな時には時間を置きながら少し冷静になって相手の愛情を確認すると良いと思います。少し質問しながら返しても良いかもしれません。
「幸せになろう」→「ありがとう、あなたにとって幸せってどんなこと?」
「一緒にいよう」→「一緒に居ることは楽しいよね、私と一緒に何をしたい?」等々
質問すると相手の気持ちや考えも知ることが出来るかもしれません。少し冷静に、そこがポイントかもしれません。自分の人生がかかっていますものね。少しの冷静は大切です。
自分の幸せを考えて少しだけ冷静にみていきましょう。
回答したカウンセラー
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
お試し無料相談をお申込みするには会員登録(無料)が必要です
新規会員登録